パラバドミントンジャパンインターナショナル2017に帯同させていただきました
9月2日~10日までお休みをいただき
ヒューリック・ダイハツJAPANパラバドミントン国際大会2017
に日本選手団のトレーナーとして帯同させていただきました。
事前合宿から参加させていただきましたので、
また今回も
スポーツ心理、
スポーツ栄養、
といった様々な分野でスポーツにとって必要な要素を
学ばせていただきました。
大会に合わせて練習を頑張ってきた選手たちは
故障も多々。。。
大会本番が正直心配でした!!
しかし、
そんな心配をよそにたくさんの選手がメダルを獲得されました!
東京パラリンピック2020
のリハーサルもかねて、
世界中から29か国の選手が来日されていましたが、
ホーム戦ということで日本選手団もかなり踏ん張り
みごとメダルを勝ち取られました。
開会式には都知事も来られたり、
報道陣の数もかなり多く、選手もプレッシャーを
感じながら、1試合1試合集中して頑張られていました。
★金メダル 3個
★銀メダル 1個
★銅メダル 17個
をみごと獲得!!
故障も抱えながらよく結果を残せたと
トレーナーとしてはヒヤヒヤする場面もありましたが
とても感動しています。
今まで勝ったことのない選手に勝利したことは
選手にとってとても自信になったと思います。
また今回、
パラバドミントンでは初の日本開催とのことでしたが
大会を運営してくださったスタッフやボランティアの皆さんのおかげで
素晴らしい大会になったと思います。
本当にありがとうございます。
まだまだ宮崎ではパラバドミントンが知られていないようですが
宮崎のみなさんにもパラバドミントンの事を知っていただいて
注目していただけると幸いです。
院にもパンフレットなど
おいていますので、お時間ある際にぜひご覧ください!!
今週は週末も診療しております。
出張中にご連絡いただいたみなさん
大変ご迷惑をおかけし
申し訳ありませんでした。
皆さんのお越しをお待ちしております。