宮崎から各地へ 明星鍼灸治療院 

鍼灸アロマ ヨガ でアスリート、女性サポート

*

女性の健康週間 県民公開講座に登壇させていただきました

   

投稿が大変遅くなりましたが、

2月24日に大塚製薬株式会社様のご協賛のもと

『経穴(ツボ)を用いた月経やPMS対策とメディカルアロマのご紹介』について

お話をさせていただきました。

 

当日は大変気温が下がり体の芯が冷えてしまうような

寒い日だったにも関わらず、

学びを深めたいという方が

たくさん足を運んでくださいました。

 

オンラインでのハイブリット形式で行われましたが

オンラインでもご観覧された方を含めると、

約100名の方が講座にご参加いただていた様で

大変嬉しく感動いたしました。

 

治療院を拠点に皆様の健康をサポートする役目として

活動を行っておりますが、

その中でも月経に関するお悩みを多く伺っております。

たくさんご来場された方も、

きっと日頃から月経に悩み、辛い日々を過ごされている方も

多くいらっしゃるのだと皆様を肌で感じて思いました。

 

 

講演後にはたくさんの方が

個別で質問を抱えて駆けつけてくださいました。

 

お一人お一人の悩みはとても深刻でした。

 

 

女性にとって、月経は

自分自身の調節のために本来あるものですが、

その調節がうまくいかず毎月悩み、

月経がなくなると、更年期症状で悩まされてしまう。。。

 

そんな女性特有の悩みを日々抱えながら

女性として生涯を全うする人生を過ごして頂きたくないなと

切実に思ってこの活動を行っております。

 

 

PMSがあることや

月経があることが

決して当たり前ではない。

 

その事を学ぶ事ができたのは

私が東洋医学やメディカルアロマについて学びを深め知る事ができたからです。

 

それらは遺伝的に起こるものでもなく

日々の過ごし方がダイレクトに現れる部分になります。

言わば、それらは体のサインそのものです。

 

 

その痛みや辛さを改善したい

そう思うことで、自分自身を労っていこうと言う気持ちが芽生えて

学びが深まっていくのだと思いますが、

月経がPMSがない方でも

未来の健康のためにセルフケアを意識した

日々の過ごし方にフォーカスして頂きたいと思うところです。

 

 

また、他にも当日は

宮崎大学医学部産婦人科教授の桂木先生や

長沼レディースクリニック院長の長沼先生にも

大変貴重な内容のご講演もいただき、

学びの深い公開講座になったと思います。

 

 

日々の女性特有のお悩みの方が、

気軽にその悩みを打ち明けられる環境がありますので、

一人で抱え込まずに

気軽に専門家にご相談して頂きたいと思います。

 

女性の皆様がもっと生きやすく、

日々の暮らしでも笑顔が増えていきますように☆

 

 

また最後に、

この度、ご依頼いただいた大塚製薬株式会社様に

心から御礼を申し上げます。

大変貴重なお役目を頂戴し誠にありがとうございました。

 

 

明星鍼灸治療院
梶田明里

 - 院長ブログ , , , , , , , , , , , , , , , ,